Microsoft Surface等のWindows 8 / RT端末には、キーボードがついていないかPrint Screenキーが無いため「Win + PrtScr」キーによるスクリーンショット撮影機能を使うことが出来ない製品もある。USBのキーボードを接続して取る事も出来るが、端末だけでもスクリーンショットを取る事が可能だ。
タブレットのWindowsボタンを押しながら音量の下のボタンを押すと、一瞬画面が暗くなりスクリーンショットが保存される。
画像はPNG形式でピクチャフォルダーのスクリーンショットフォルダーの下に保存される。
ちなみに、Windowsボタンを押しながら音量の上のボタンを押した際の動作はデフォルトでナレーターが設定されており、これはPC設定の簡単操作の所から拡大鏡やスクリーンキーボードの呼び出しに切り替える事も可能だ。
This post is also available in: 英語
よろしくお願いします(^-^)/
Great vlog this week, I totally di81;#d2n7&t mind the voice/lip thing being off either. That camera app is awesome, I’m going to have to check that out! If we were having coffee today, I would tell you that I’m excited because we just found out that we’re having a baby boy in Dec! yeah!