Microsoft Surfaceを使っていて、カバーを閉じると数秒後に画面が消えるが、少し置いてカバーを開けてもパスワード入力無しに使えてしまう動作の変更の仕方に悩んだ。持ち歩く端末としてはカバーを閉じてすぐにアカウントロックしてもらわないとセキュリティ面から好ましくない。
電源の設定でカバーを閉じた時の動作としてスリープ状態に設定しておく。
ここでスリープ解除時のパスワード保護を「パスワードを必要とする」にしておいても、カバーを閉じてかなりたたないとパスワード入力を求められない。
カバーを閉じてからロックするまでの時間は、ユーザー設定の所にある。設定チャームから「PC設定の変更」を開く。
ユーザー設定を開くと「ディスプレイがオフになっていた時間が次の時間を超えた場合はパスワードの入力を求める」オプションがあるので、これを「常にパスワードの入力を求める」に変更する。
これでカバーを閉じて少しタイムラグはあるが、すぐにパスワードロックがかかるようになる。
This post is also available in: 英語