国内でもMicrosoft Surface RTが発売され、Office 2013も最初から正式版がインストールされているが、海外版のSurface RT等の端末ではOffice 2013正式版リリース前に出荷されたため、Office 2013 Previewがインストールされている。Preview版は正式版に更新する事が出来る。需要は少ないと思うが、Office 2013 Preview版から正式版にアップデートする手順を紹介する。
設定チャームからコントロールパネルを開く。
「システムとセキュリティ」を開き、「Windows Update」を開く
「入手可能な更新プログラムをすべて表示」をクリックする。
「Microsoft Office Home & Student 2013 RT Previewの更新プログラム」をクリックしチェックを付ける。容量が大きいので、回線や空き領域にも注意しておく事。選択後、「インストールと再起動」ボタンをクリックする。
電池が足りない場合、コード8024004Cのエラーが表示されるので、ある程度充電してから「再実行」ボタンをクリックする。
途中で再起動を求められてアップデートが中断された様子があれば、再度Windows Updateを開きアップデートを実行する。
アップデートが成功していればOfficeの起動画面からPreviewの文字が消える。
Officeのバージョンは「ファイル」メニューを開き「アカウント」をクリックする事で確認可能だ。
しばらくRT端末を使っているが、Office文書(Excel/Word/PPT)やPDFの閲覧性は素晴らしいと思う。
This post is also available in: 英語