Windows 8.1 Update適用による新機能の一つとして、スタート画面右上に電源ボタンのショートカット追加がある。 8.5インチ以下の端末の場合、誤操作防止のためこれは無効になっており、有効にする方法はなさそうだ …

Windows 8.1 Update適用による新機能の一つとして、スタート画面右上に電源ボタンのショートカット追加がある。 8.5インチ以下の端末の場合、誤操作防止のためこれは無効になっており、有効にする方法はなさそうだ …
Microsoft Surface Pro 2とVivotab Note 8でWindows 8.1 Update適用前後、HDDとメモリーの使用領域がどの様に変化するか簡単に確認してみた。 まずは32bitのVivot …
Windows 8.1のUpdateが4月8日に公開される。それに先立ち、英語版がMSDNで公開されていたので、試してみた。 細かい部分で、特にマウス/キーボードユーザーに便利になっている。 まずはデスクトップ画面。 イ …
Windows 8.1の変更点でWin + XのメニューのコマンドプロンプトがPower Shellに変わってしまったと嘆いていたが、タスクバーのプロパティに追加されたナビゲーションタブでPower Shellかコマンド …
先日Windows 8.1 Preview版が公開されたので早速インストール、触ってみている。標準のアプリも追加されており、アラームアプリも追加されたアプリの一つだ。 アラーム、タイマー、ストップウォッチの機能がついてい …
デスクトップ 背景画像のデフォルトが、これまでの青に花が無くなり(消えている)、海に変わっている。 そして今回の目玉の一つ、タスクバー左側にスタートボタンが追加された。 が、これを押してもスタート画面に戻るだけである。右 …
起動画面 Windows 8.1 Preview版をインストールすると、まず起動時のロゴが変わっているのに気付く。 Windows 8 評価版の時は青い金魚の様な魚だったが、今回は少しお洒落なベタの様な熱帯魚の魚のロゴに …
Windows 8.1のPreview版が公開され、Windows 8 / RTユーザーは誰でも試す事が出来る様になった。 色々とWindows 8から改善されているが、Preview版は不具合も含む上アンインストールも …